今回は、「新町」界隈にある和スイーツのお店にフォーカス。地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」・四つ橋線「四ツ橋駅」が最寄り駅。お洒落なショップやサロン、飲食店が並ぶエリアで、ついでにフラッと足を運びたいお店を3店紹介していきます。何気ない日常で、和スイーツを食べてひと息を。
餅匠しづく 新町店
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西大橋駅」1番出口より徒歩5分。多種多様なプリンを制覇したいならココしかない!名物はカスタードプリン(250円)。スカル産バニラビーンの香りと、北海道産の生クリームのコクが広がる最高のプリン♪
まさに餅の匠。きめ細やか舌触りを。アートと和菓子の融合に、つい魅了されて。
見て美しい♫和の芸術♫餅匠しづく☆
和菓子は芸術である。
コンクリート打ちっぱなしの店内。
無機質なコンクリートカウンター。
シンプルを極めたチェアー。
どれをどう見てもデザイナー意向の集大成。
和菓子屋なのに、洋風建築。
まさに和洋融合センスのハイバランス♫
そして、スタッフは若い今風の女性。
西洋のスイーツが蔓延するこの時代のこの国で、そんな彼女らが「和菓子」を好むのならば、まだまだこの国の和菓子文化も廃る事は無いだろう。
無駄なものは何もないシンプルな店内に並ぶショーケース。
その中には、一個200円〜400円ぐらいの小さな芸術作品が点在する。
このお店の一押し商品は、黒豆大福餅♫。
そして、季節の旬物は、桃の大福餅♫
どちらもひんやりしっとり美味しい♫
キメの細かい日本の女性の肌の様に繊細で、しかしながら、出過ぎるほど甘くもない日本の女性の奥ゆかしさをも彷彿とさせる。
和菓子とは、日本の文化。
そして、その技術は江戸時代から伝わる伝統秘技。
そう。
まさに、「匠」なのだ。
一口食べて驚きを感じ、
また、一口食べて幸せを感じ、
最後の一口で、癒しを感じる。。
和菓子は芸術である。
渋くまとまった。。。かな。
ご馳走さまぁ〜♫
(出典:食べログ)
餅匠しづく 新町店
大阪府大阪市西区新町1-17-17 新町ハウス 1F
06-6536-0805
デ カルネロ カステ
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西大橋駅」1番出口より徒歩4分。食物添加物不使用の三重県産高級小麦粉「あやひかり」や鈴鹿山麓のたまご、四日市の川村養蜂場の蜂蜜でカステラが大好評♪
シンプルで可愛い焼き印が虜になるカステラ屋。南蛮から伝わって独自に進化した和菓子の真骨頂。
デ・カルネロ・カステ大阪にきました
٩(●˙▿˙●)۶ #デカルネロカステ pic.twitter.com/QNy6ZvpbjN— oga (@fortunae3) 2017年11月25日
-どうぶつのくにのスイーツ紹介-「DE CARNERO CASTE(デ カルネロ カステ)」大阪新町にオープンしたカステラの専門店。サイコロサイズのカステラにオリジナルのキャラクターが刻印されているのがなんとも
言えない可愛らしさ!https://t.co/0oBIvdaWhh pic.twitter.com/liIaKEd600— 不思議などうぶつのくに 8/9-15阪急 (@fushigidoubutsu) 2017年8月6日
デ カルネロ カステ
〒550-0013 大阪市西区新町 2-18-19
06-7710-8071
廣井堂
Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋」2番出口より徒歩5分。生菓子、焼き菓子など、その数は年間100種類以上。大阪らしい「夕霧もなか(150円/1個)」は、あっさりとした上品な甘さが美味しい。
創業は明治十年。歴史とともに、季節の甘美を吟味できる老舗の御菓子司。
西大橋駅(大阪)から徒歩2分程。お洒落なお店やマンションが多い新町エリアにある創業明治10年の老舗和菓子屋です。
こちらでは定番の麩饅頭や最中は勿論、ヨモギや栗といった季節の食材を使った和菓子が大変充実しています。
9月から始まる栗むし羊羹が特に人気ですが、他にも笑わず餅や粒餡もちパイといった個性的な和菓子が沢山(^_^)
基本は持ち帰りですが1・2名であれば店内で頂くことも可能です。とはいえ甘味処ではないのでお茶は出ません。(出典:食べログ)
廣井堂のフルーツ寒天、最高!
原材料もシンプルでいいんよ。
毎週土曜日、新宿髙島屋に入荷。#wagashi #和菓子 #大阪 #廣井堂 pic.twitter.com/MvpYZAzxgj— 畑 主税 (@wagashibuyer) 2018年7月26日
廣井堂
大阪府大阪市西区新町1-17-8
06-6531-1610